面会制限のお知らせ

2025年08月26日
宮崎県内の新型コロナ患者数が全国1位の状況を受け、入院患者さまの安全を最優先するため、令和7年8月26日(火)から当面の間、面会を一時中止といたします。ご不便をおかけしますが、感染拡大防止へのご理解とご協力をお願いいたします。

実施内容

期間:令和7年8月26日(火)~ 当面の間
対象:すべての入院患者さま
内容:原則、院内での面会を中止(病棟・外来待合・ロビーを含む)

例外(主治医等が必要と認めた場合のみ)

  • 病状が特に悪い方(重篤・終末期 等)
  • 病状説明など、医療上の必要がある場合
  • 入退院時の付き添い等で、病棟が個別に許可した場合

※許可がある場合でも、以下の条件をお守りください。

- 少人数(同時2名まで)/短時間(15分程度)
- 不織布マスクの常時着用・手指消毒・検温
- 発熱・咳・咽頭痛等の症状がある方は来院不可
- 小学生以下の来院はご遠慮ください(やむを得ない場合を除く)

物品の受け渡し(差し入れ・洗濯物)

  • 面会中止期間中は、患者さまへのお荷物は職員がお預かりしてお届けします。
  • 生もの・要冷蔵品は衛生管理上お断りします。

外来受診・各種手続き

  • 外来受診・検査・入退院等の医療提供は通常どおり実施します。
  • 付き添いは最小人数でのご来院にご協力ください。

今後の方針

  • 県内の感染状況や行政の要請、院内の状況を踏まえ、制限内容は適宜見直します。
    変更時は当ホームページでお知らせします。